MERRY SMILE MINATO @増上寺
2020へ向け、様々な個性の人たちと歌、ダンス、
2011年に発生した東日本大震災から8年を 迎える「東北の復興」を、リアルに伝える写真の展示も行われます。
日程:2019年3月9日(土) 13:00〜18:00 <入場無料>
会場:増上寺・光摂殿 講堂
詳細はこちらよりご覧ください。
2020へ向け、様々な個性の人たちと歌、ダンス、
2011年に発生した東日本大震災から8年を 迎える「東北の復興」を、リアルに伝える写真の展示も行われます。
日程:2019年3月9日(土) 13:00〜18:00 <入場無料>
会場:増上寺・光摂殿 講堂
詳細はこちらよりご覧ください。
神戸国際交流フェアは神戸の国際化の推進に寄与するため、市民の異なる文化や伝統への理解の推進を図ることを目的として、
毎年1回(3月)開催されているイベントです。
日時:①2019年3月2日(土)②3月10日(日)
場所:①神戸市勤労会館、②スペースシアター
詳細はをこちらをご確認ください。
日本オラクル株式会社様にて2月14日に開催されたOracle Cloud Dayセミナーシリーズに弊社スタッフが登壇させていただきました。
当日のセミナーの様子につきましては技術ブログ「ITPORT」に掲載しています。
2019年2月15日(金)と2月16日(土)の2日間、東京港区の芝公園で「芝公園梅まつり」が開催されます。
日本で最も古い公園の一つである芝公園には、約70本の紅梅と白梅が植えられていて、梅の花が見頃を迎えると、ほんのり甘い香りを漂わせます。
名称:芝公園梅まつり
日程:2019年2月15日(金)~2月16日(土)
時間:11:00~15:00
場所:都立芝公園梅林
詳細はこちらよりご覧ください。
マイクロソフトが、旧式のウェブブラウザーInternet Explorer(IE)を使い続けるのは危険だとして、その使用をやめ、最新のブラウザーを使用するようもとめています。
詳細はこちらをご覧ください。
明治時代、故郷を離れた外国人達は、異人館街(雑居地)で地元住民との異文化交流の暮らしを楽しんできました。
北野異人館のような洋館群が国家文化財となった「ベトナム・カイベー」と友好都市として、
お互いの伝統を守りながら、国際交流を深めていきます。
日時:2月2日(土)・3日(日)
場所:北野町広場
詳細はこちらをご覧ください。