生田神社 節分祭・豆撒き神事 2017/2/3
生田神社 節分祭・豆撒き神事 2017/2/3
生田神社にて、午後1時45分より本殿にて節分祭を執り行い、
生田神社 節分祭・豆撒き神事 2017/2/3
生田神社にて、午後1時45分より本殿にて節分祭を執り行い、
旧暦の正月に合わせ、神戸のまちに春を知らせる「春節祭」が開催されます。
中国舞踊、中国音楽が楽しめるステージイベントなど新年を祝う行事が催され、1月22日に行われるプレイベントでは三宮センター街、元町商店街への金龍・ロンロンのパレードやハーバーランドで獅子舞が披露されます。
プレイベント 2017年1月22日(日)
春節祭 2017年1月27日(金)~1月29日(日)
神戸ルミナリエ2016へ協賛しております。
旧居留地オフィスへお越しの際は、鎮魂の願いがこめられた、神戸の冬を彩る荘厳な光の芸術作品をぜひご覧ください。
<テーマ>
「光の叙情詩」(Ode della luce)
<開催期間>
2016(平成28)年12月2日(金) ~ 12月11日(日) 10日間
<会 場>
旧外国人居留地及び東遊園地
<点灯時間>
月~木曜日 18:00頃 ~ 21:30
金曜日 18:00頃 ~ 22:00
土曜日 17:00頃 ~ 22:00
日曜日 17:00頃 ~ 21:30
※混雑状況により点灯時間を繰り上げることがあります。特に、土・日においては薄暮時に点灯する可能性があります。
※なお、荒天の場合は、点灯を見合わせることがあります。
<主 催>
神戸ルミナリエ組織委員会
神戸では11/20(日)に「感謝と友情」をテーマに「神戸マラソン」が開催されます。
神戸市役所前(スタート)→明石海峡大橋(折り返し)→ポートアイランド市民広場付近(ゴール)というコースとなっています。
東京タワー正面玄関前にて、冬のイルミネーション「東京タワーウィンターファンタジー」が点灯開始しました。
国内最大級のスノードームでは、13時~22時の毎正時におよそ5分間の「スノードームショー」も開催されます。
開催期間: 2016年11月3日(木・祝)~2017年2月28日(火)
点灯時間: 16:00~23:00
環境省では、11月1日(火)から3月31日(金)