皆さんこ~んに~ちは~!!
けん坊です。
寒くなってきましたが連休中暖かい日が続いたので、隣の県の公園へ出向いてみました。
今回行ってみたのは埼玉県さいたま市にあります
「岩槻城址公園」というところです。
岩槻城の城跡を生かして整備された公園で、結構広く範囲で自然林が多く、森林浴も楽しめます。
残念ながら岩槻城はありませんが裏門は当時のまま残しています。
岩槻は「人形の町」ということもありこの日は人形供養祭りが開催されてました。
敷地は結構広く、自然木が多いので散歩するだけでも気持ちが良いです。
さらに奥へ行くと、蓮池に朱塗りの八ツ橋があり目立ちます。こちらも結構有名です。
今度は近所の公園へ散歩に出かけよう。
ではでは♪