こんにちは、Mattです。
宝塚歌劇初めて観に行ってきましたので
その様子をご報告いたします。
勝手なイメージですが、
今までは昭和な雰囲気と押し(推し?)の強いご婦人方が多い想像をしてしまい
あまり興味が湧きませんでした。
ただ今回、Mattイチ押しのゲーム「悪魔城ドラキュラ」(の中でも人気の高い「月下の夜想曲」がベース)の
舞台とのことで、ネットで記事を見かけるたびに興味が溢れて止まらなくなったので観に行くことにしました。
ほぼ女性客で自分が場違いなんじゃないかと
想像していましたが、ゲームが題材となっているためか
男性が2割ほどいて安心です。
観終わった感想ですが、
めちゃくちゃよかったです!
宝塚ファンからすると …という感想があるようですが
原作ファンの自分としては
昔のヨーロッパの雰囲気が宝塚に合っていて何の違和感も感じませんでした。
「悪魔城ドラキュラ」熱が高まっていたためか
好きな曲が使われるので2~3回泣きそうになってます。
後半は、「これぞ宝塚」というステージで、
華やかさに見惚れました。
花組トップスターのTシャツも買い、
ブルーレイも買う予定なので
すっかりファンになったMattです。