皆さんこんにちは。7COです。
コロナ禍のなか、皆さん如何お過ごしでしょうか。
私は昨年末から出張で天橋立に来ています。
本来ならば休日にはいろいろと出掛けたいところですが、
このご時世そういう訳にもいかず。
ならばすることは一つ、そう、飲んで食べる―明るいうちから飲むお酒は至高です。
体内からアルコール消毒という大義名分のもと。
折角なので、地酒と地魚、そのほか地のものを楽しんでいます。
丹後は酒蔵も多く、地酒が豊富です。
(地ビールもありますよ)

そしてスーパーで売ってるお魚も新鮮で美味しいんです。
アカエイの煮つけなんて、神戸ではまず見かけませんし。
練り物も忘れていはいけません。特に左のチーズちくわは逸品です。
丹後のばら寿司はこちらに来た際は是非ご賞味ください。
サバのそぼろがイイ味を出してます。
そして春の主役、タケノコのです。タケノコも地産なのが嬉しいですね。
そして甘味は和菓子で。和菓子は日本酒によく合うんです。
それでは本日はこのあたりで。