狛江市民まつり

14.10.24•Ž†*

 

 

朝夕冷え込む季節になりましたが、お元気にお過ごしでしょうか。

すわけんです。

寒くなりまして、我が家でも暖房機器の準備をしました。

頭のなかには「もういくつ寝るとお正月~♪」の歌が流れまして、
そろそろ年賀状の仕込みもしないとなぁ、と思った次第で。

ちなみに我が家の年賀状は毎年、干支を粘土細工したものを撮影して
年賀状にしております。

↓今年のは馬でこんな感じ。

IMG_5975_R

子供らも参加して作ってます。
0とか1とか(笑)

それはさておき。

今回は久しぶりに実家の狛江で市民まつりがあるので里帰りして行ってきました。
(また祭りネタで恐縮です・・・)

ちなみに、再度いいますが、お祭りワッショイな人間ではありません。
たまたまです。

地元狛江は以前にも少し書いたかもしれませんが、非常に小さな町でして、
日本で2番めに小さいと。
(ちなみに一番は現在住んでおります「蕨市」になりますのでワンツーフィニッシュです)

以前書いたブログ

http://www.feissport.com/blog/index.php?itemid=219&catid=9

「狛江市」Wikipediaより
———————–
東京都の市では最も小さく、全国では長らく蕨市鳩ヶ谷市に次いで3番目に小さい市であったが、2011年10月に鳩ヶ谷市が川口市と合併したことにより、全国で2番目に小さい市となった。
———————–
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%9B%E6%B1%9F%E5%B8%82

そんな狛江市ですが、市民まつりは結構大きくて盛大なのです。
市民祭、文化祭、スポーツ祭、商業祭、農業祭、の5部門のイベントを
2日間でやってしまうので、ある意味経費削減でまとめちゃった感も多少ありますが。

14.10.24•Ž†*

こんな感じのマップになっています。

map_R

もちろん神輿や大太鼓もでます。
ちなみに、大太鼓を叩く人、カッコいいです、本気でやってる姿はいいですね。

太鼓_R

神輿_R

名物の「宝船」
農業祭の方では農作物を船にたくさん乗せて神輿と一緒に練り歩きます。
(終わるころに無料で配布されるので長蛇の列になります)

宝船_R

小さい頃からずっと参加していますが、自分の子供達と参加すると
なにやら妙に感慨深くなりますね。

毎年やってますのでお近くに来られた際は是非。
(無料で野菜もらえますよ!)